新着情報
2009.10.2 学内工学系グローバルCOE 5拠点との共催により、第2回「外部資金申請書の書き方」セミナー -科学技術政策を取り入れる!-を実施しました。講師には本センター瀬恒教授に加え、特別講演として、内閣府大臣官房審議官・大江田憲治氏と(独)産業技術総合研究所イノベーション推進室 総括企画主幹・渡邉政嘉氏をお呼びし、科学技術政策の現状についてお話いただきました。
2009.8.5-7 学部一年生を対象に集中講義「基礎セミナー:何のために技術を学ぶのか!」を実施しました。ものづくりの研究開発現場で必要となる様々な視点・スキルについての講義を受けた後、学生たちで20年後の技術使用シーンの想定から求められる技術の書き出しまでをグループで議論し、最終日には発表・相互採点を行いました。
2009.6.12-13 平成21年度 工学研究科 教職員新任者研修を行い、32名が参加しました。前半の教職員合同研修では、工学研究科教職員としての心構えや人的ネットワークの形成を目指した研修を行い、後半の教員研修コースでは、教育と研究に対する様々な角度からの知見獲得を主眼にした課題討議と講義を行いました。
2009.4.3 平成21年度の「社会人基礎力プロジェクト」が採択され、20年度に引き続き経済産業省の支援を受け実施することになりました。 昨年度は工学研究科を中心にした、各種講座を実施しましたが、今年度は学部生までを対象とした単位取得カリキュラムを設置し、全学展開を図っていく予定です。
2009.3.23 大阪大学大学院工学研究科機械工学専攻では、大学院教育改革支援プログラム(07年度〜09年度)の支援の下、「複合システムデザインのためのX型人材育成」(実施責任者: 田中敏嗣 教授)の取り組みを行っています。本取組の一環として、08年度第5回FDセミナーが実施され、瀬恒教授により高度人材育成センターにおけるFD活動の取り組みが紹介されました。
2009.2.10 フロンティア研究センターと共同で9月から実施してきた「社会人基礎力講座」が終了し、経済産業省「社会人基礎力育成グランプリ」予選大会に応募しました。参加40校のほとんどがPBL主体の取り組みを発表する中で、本校は研究テーマを題材とした大学院生による取り組みを発表。本選には残れませんでしたが優秀19校に選ばれました。
2008.10.27 工学研究科の若手研究者を対象とし、「外部資金申請書ブラッシュアップ講座」を実施しました。
工学研究科では初めての取り組みであり、本年度は試行として実施し、講師、助教、特任研究員の方々の参加を受付ました。
2008.10.1 経済産業省「体系的な社会人基礎力育成・評価システム構築事業」をスタートしました。
本事業は2年目となる事業であり、企業と大学が協力・連携して、社会という実践の場で、個々の能力を発揮できる実践的能力(社会人基礎力)を有する研究開発者を創出するもので、本年度から本センターが参加します。
2008.9.9 大阪大学工学研究科の4G-COEプロジェクトと協賛し、若手研究者を対象とした「外部資金申請書書き方セミナー」を実施しました。